2007年 08月 30日
いざ、富士山へ!part.1
中学生の夏休み、断念した富士登山…。
あれから☆年経た今…8月26日、再び富士登山に挑戦出来ることになるとは!?
それには 、富士の裾野が地元のなべちゃんことSPACEUメンバー渡辺真弓ちゃんが同伴してくれたから実現出来たとも言える!
新宿駅から二時間バスに揺られ、富士急ハイランド前に到着した。
お、ここは!
生まれて初めて絶叫コースターに乗り、気を失いかけた場所!
初スケートでリンクに出てすぐ後頭部を激打し、目の前が真っ白になった場所だ!!!
懐かしい~(*´∇`*)
そう、そんな思い出深いところからなべちゃんの実家は近かった!
この日はご近所で【火祭り】が行われるらしい。‘祭り’が大好きな私だ。その前に‘火’が付いちゃうんだから、燃えてこないはずがない!!
まず‥
浅間(せんげん)神社にお参りした。
空を突きぬけんばかりの大きな杉たちが参道で、奥へ奥へと‥いざなってくれた。
お参りした後は、とてもすがすがしく気持ちが良かった。
暫くすると‥

道路に等間隔で積まれた背の高い薪の塔に火が入りはじめた。
住宅地である‥大丈夫なのか!?

と最初は思わず心配せずにはいられなかったが、次第に火柱の美しさに見とれてしまった。
和太鼓の演奏がはじまり‥
なんだか興奮してきた!!

よ~し、このまま‥
いざ、富士山へ!?
part.2へ続く‥