人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

美しい心・美しい日本語・ことばを心にのせて     スペースU

今年もSPACE Uの夏がやってきました!


いつもSPACE Uを応援してくださっている皆さま

今日に限って、うっかり立ち寄ってしまった皆さま

SPACE Uメンバーの金田あつ実です


1年振りです、お元気ですか?

やっとまた、皆さまと同じ空間、時間を過ごせます!!

強力なゲストの皆さんをお迎えし、新たなメンバーも参加して、SPACE Uの夏が始まります113.png



1年前、前回公演の初日は、2020年7月29日。

そんな日が来るなんて夢にも思わなかった、「日本中の劇場の扉が閉ざされた日」を通って、色んな声が飛び交う中、お芝居の力を信じる人々が厳しすぎるほどの予防策を自ら打ち出し、劇場の扉を開け初めていました。

SPACE Uでも、春に上演予定で延期した芝居の稽古が始まりました。ありとあらゆることをコロナ仕様にかえて。

主宰・大島の「何かあれば、『即刻中止する!!』」

『中止する』。矛盾するようですが、その言葉に、足を踏み出しても大丈夫だと思えました。



本番、客席との間に一面ビニールシートを張っての舞台。

お客さまのご協力、会場となったギャラリー・ルデコさんのご協力、関係者の方々のご協力で12日間16公演を走り切りました。稽古初日から、本当に1日1日が奇跡に思えました。お客さま含め、体調を崩したという話を聞くこともなく、終演後2週間がたった日には、ほんとうに心からほっとしました。


空間を区切っての舞台。

お客さまには、「お芝居面白くて、シート、途中からは気にならなくなったよ」と嬉しいお言葉もいただきましたが、お客さまにご不自由をおかけしたその「透明で薄い隔たり」は、舞台側からは、思った以上にお客さまの気配を遠ざけてしまうものでした。



残念ながら、今も感染症は、猛威をふるっています。気を抜くことはできません。

でも、なんとかお客さまと同じ空間を、共有したい。



大島のたどり着いた答えは、朗読劇でした。

もちろんただの朗読劇ではありません、楽しんでいただけるよう、様々な演出をご用意しています。


また暑い、熱い日々がやってきます。

今回は、3日間5公演という短い期間ですが、出来うる限りの感染症拡大予防の対策をした上で、お客さまをお迎えします。生の声の持つ力を楽しんでください!!



原作は、SPACE Uでは第5弾となる畑澤聖悟さん、『3月27日のミニラ』。学校が舞台のこの作品、題名だけでもどんな作品だろう?とワクワクしませんか?

今回は、作品世界をさらに深く感じていただくために、新たに大島が構成・演出を加えました。



こんな折ですが、こんな折だからこそ、是非足を運んでいただきたいお芝居です。

今年もSPACE Uと一緒に夏を過ごしてください!!お待ちしています♪


今年もSPACE Uの夏がやってきました!_f0138311_03122839.jpg


チケットお申込み:https://www.quartet-online.net/ticket/minira

#ミニラ2021 #SPACEU #大島宇三郎 #畑澤聖悟


by spaceu | 2021-07-30 07:00 | 公演

スペースUの最新情報、公演、ワークショップのお知らせ

by SPACE U
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30