2020年 07月 15日
渋谷駅C2出口
『渋谷 ギャラリー・ルデコ』
そう、今回のSPACE U公演『猫の恋、昴は天にのぼりつめ』の上演される、会場の名前です
最寄駅は、言うまでもなく「渋谷駅」なのですが、なにせ、渋谷駅、色々な路線が乗り込み、
駅の構内が広い!広すぎる!!
そして、出口が多すぎる!!
『渋谷 ギャラリー・ルデコ』を目指す、あなた!
JRでいらした方は、旧埼京線ホームの端、『新南口』へ
改札を出たら、目の先に見えている、明治通りへ。通りに沿って右折恵比寿方面へ。
そして、私鉄でいらした方は
『C2』
『C2』
『C2』
覚えました?
どうぞ、こちらを目指してください!!
※【重要】公演チラシでは16bとありますが、駅構内の改修で今その出口の名前は『C2』となっています
ごめんなさい、よろしくお願いします!
この『C2』出口、『渋谷ストリーム』や『渋谷リバーストリート』への出口となります
今だ改修中の白い壁の間を進み、『C2』への矢印をたどると、地上への明るいエスカレーターが!
のぼりつめて、右手に『渋谷ストリーム』のライトアップされた<階段>、目の先に渋谷川沿いに整備された遊歩道『渋谷リバーストリート』が見えれば、正解!です
ルデコは、左手に見える明治通りに沿って恵比寿方面に直進が最短です。
『渋谷ストリーム』や、『渋谷リバーストリート』は、沢山のお洒落な飲食店が魅力ですが、時間があれば、そこここにある、鉄道の痕跡をみつけるのも、楽しいかも。
ご存じの方も多いかもしれませんが、渋谷ストリームは、旧東横線渋谷駅のホームや、線路跡地を利用して創られていて、リバーストリートでは、何気なく腰かけているコンクリートの塊が、かつての高架柱だったり、ゆったり座った頭の上に、線路が見えたり…
人の都合で、いったんは、川の上にふたをされ、今、役割を変え、流れさえ変えられて、駅の構内を横切り、壁泉を得て再び人々の目の前に姿を現した<渋谷川>を見ながら、そんな散策をして色々な時間や空間に想いをはせるのもよいのでは…
あ、でも、『ルデコ』でも、キュートな猫たちの写真をご用意して、お待ちしていますから、お時間足りなくなりませんようにいらっしゃってくださいね!!
あつ実
追記:ちなみに、改修後の渋谷駅
『A』は道玄坂方面(スクランブル交差点、109など)
『B』は東口広場、明治通りの原宿方向、宮益坂方面
『C』は明治通りの恵比寿方向
などとなっているそうです~♪
by spaceu
| 2020-07-15 01:50
| 公演