人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

美しい心・美しい日本語・ことばを心にのせて     スペースU

一歩

昨日、2ヶ月ぶりに、電車に乗りました!

そして、出来る限りの感染予防対策、体調管理の下、SPACE Uの稽古、始動しました


まずは、今回お借りしている稽古場内の消毒から。

スポンとした何もないシンプルな空間。あるのは、床、机、椅子、そして、トイレ、スイッチ類。

実にシンプルな空間。

大島さんとまどかさんが、専門会社での消毒方法の情報含め、様々な情報を集めて準備してくださった消毒薬や道具を使って<消毒>

普段私たちが経験している<掃除>と身を守るための<消毒>。この似て非なる二つの差に、しばし試行錯誤。

私も、つい最近コロナ関連の報道で、専門の消毒会社による消毒に関する特集を2つも見たばかりだったのですが、実経験のない口船頭だし、やっているうちについ、手が、普段の<掃除>になっていくしで…!

無意識に雑巾を往復させている自分の手の動きに気付いて、いかんいかん、一方通行にしなきゃ再汚染なんだったーー149.pngと軌道修正。


みんなで汗を流しつつ、終了し、意見交換。本番までに<消毒>の仕方も、上達する予定!


その後は、今後の活動の説明の後、大島さんが、政府や、全国公立文化施設協会のガイドラインを基に作ってくださった、入念な感染予防対策の下、こちらも、2ヶ月ぶり!体をほぐし、本読み!!101.png

この状況下、自分の言葉ではない言葉(台詞)を相手に届けるためには一層強い心の持ちようを!とのボスからの熱い想いを再注入。


出来る限りの換気や、途中何回もの休憩。


発声中も本読み中も、みんなずっとマスク姿、お互いへのタッチングが必要な体操や動きはなしと、今までの日常とは程遠いながら、一歩。

顔を合わせ、仲間の声を直接聞ける幸せから後戻りせぬよう、大切に、より一層心も体も自覚して!

自分1人では踏み出せなかった、次の一歩に繋げる一歩を踏み出しました174.png


あつ実


<写真 これはご家庭版の注意場所(特集番組の画像から)/この季節は、木々の緑も大好きです!/そして、安定の紫陽花報告110.png


一歩_f0138311_17061753.jpg


一歩_f0138311_17063065.jpg


一歩_f0138311_17065141.jpg




by spaceu | 2020-06-04 17:15 | 稽古場の日々

スペースUの最新情報、公演、ワークショップのお知らせ
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31