人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

美しい心・美しい日本語・ことばを心にのせて     スペースU

今もなお自粛が続き、...

今もなお自粛が続き、他にやる事を見つけた長乃稔です。

以前のブログで、夕食の献立の米を舞茸に変えたと伝えました。夜に炭水化物を摂取せず舞茸を食べる事で、ダイエット効果を得るという事が目的です。今も続けていますが、イマイチ変化が見られない…

痺れを切らしたんで、並行して筋膜リリースをやり始めました。

筋膜リリースを知ってる方も知らない方も、まずは説明しますm(_ _)m

まず筋膜とは筋肉を覆っている細胞膜で、体内をボディースーツのように包んでいるらしいです。この筋膜は本来柔軟で滑りが良いものなんですが、日常的に長時間同じ姿勢を続けていると筋膜が歪んで癒着してしまい、血流やリンパの流れが滞ってしまうそうです。そうなると、肩こりや腰痛の原因になったり、筋肉の可動域が狭くなって代謝が落ちてしまったりするらしいんです。

まさに、ステイホーム中に陥りやすい現象なんです……

そんな癒着した筋膜をほぐして本来の状態に戻すのが、筋膜リリースです✨

筋膜リリースのやり方は様々あるようなんですが、僕はファームローラーという筒状の道具を使っています。
太ももの前、横、後ろ、内もも、ふくらはぎ、背中、首、etc…気になる部位の下にファームローラーを置いて、体重をかけながらマッサージをする感覚でファームローラーをゆっくり転がすわけです。

これで柔軟性のある身体が手に入る、しかもマッサージ感覚で👍ニヤニヤが止まらない😁

やり始めましたが、これが発狂レベルの激痛なんです⚡️⚡️⚡️⚡️⚡️😭😭😭😭😭
ファームローラーを少しでも動かすだけで断末魔がやって来ます😱😱😱😱😱

YouTubeでファームローラーを使う時の見本動画を観たんですが、見本の人は涼しい顔してやってましたけどね…こっちはそれを観て涼しい顔して出来るもんだと思ったんですがね…どういう事なんですかね…

理由は簡単。

それは、僕の筋膜が歪んで癒着しまくっているからです。その癒着を剥がす事こそが筋膜リリース。超甘く見てた…

癒着を剥がすって、キツい……簡単じゃないんですね。まぁ、それゃそうだよな。そんな簡単に柔軟な身体が手に入る訳ないですね💦


このファームローラーっていうやつ、侮るなかれっ‼️


by  稔
今もなお自粛が続き、..._f0138311_22180845.jpg

by spaceu | 2020-05-14 22:17

スペースUの最新情報、公演、ワークショップのお知らせ

by SPACE U
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31