2018年 01月 15日
小正月
7日までの松の内を「大正月」と呼び、15日を「小正月」という。松の内に忙しく働いた主婦をねぎらう意味で、この日を「女正月」という地方もある。
以前は成人の日でもありましたね。
暦が改正されてからは、日にちの意味が薄くなりつつありますが、その意味は覚えていこう!と思います。
感謝する気持ち、ありがたいな、有難う(^人^)でつながってゆく絆。一人では出来なかったけど仲間がいたから頑張れた!
そんな人と人とを結ぶ縁に感謝を感じる日々であります。
明日も皆様にとって良い日でありますように。
渡辺真弓