2016年 07月 09日
落語『親の顔』
辞書で調べてみると‥‥
【親(おや)の顔(かお)が見(み)たい】は、
《「育てた親の顔を見たい」の意》よその子の言動に呆れて発する言葉。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
しつけの悪いよその子の言動に,驚きあきれて言う語。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
だそうな。
そういえば、私は最近‥‥
『あぁ、どうしたらこんな子に育つのだろう‥‥親の顔が見てみたいな‥‥』と思わされたことがありました。幼い兄妹の買い物で。
お兄ちゃんが、あまりにも妹想いの優しい子過ぎて‥‥
ほのぼのさせられたのです‥‥(*⌒3⌒*)
ん?意味が違う!!!!?
ま、《呆れるくらい出来た子》だったということで‥‥(;゜∇゜)!!
さて、落語で『親の顔』というのがあるそうな。
立川志の輔(たてかわ・しのすけ)師の新作落語です。
笑わせていただきました(*´∇`*)
SPACEU アトリエ公演
【親(おや)の顔(かお)が見(み)たい】は、
《「育てた親の顔を見たい」の意》よその子の言動に呆れて発する言葉。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
しつけの悪いよその子の言動に,驚きあきれて言う語。
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
だそうな。
そういえば、私は最近‥‥
『あぁ、どうしたらこんな子に育つのだろう‥‥親の顔が見てみたいな‥‥』と思わされたことがありました。幼い兄妹の買い物で。
お兄ちゃんが、あまりにも妹想いの優しい子過ぎて‥‥
ほのぼのさせられたのです‥‥(*⌒3⌒*)
ん?意味が違う!!!!?
ま、《呆れるくらい出来た子》だったということで‥‥(;゜∇゜)!!
さて、落語で『親の顔』というのがあるそうな。
立川志の輔(たてかわ・しのすけ)師の新作落語です。
笑わせていただきました(*´∇`*)
SPACEU アトリエ公演
『親の顔が見たい』
7月29~31日、中目黒・青少年プラザにて!
こちらも《絶妙》にいきたいものです!
お楽しみに\(^-^)/
こちらも《絶妙》にいきたいものです!
お楽しみに\(^-^)/
まどか
by spaceu
| 2016-07-09 23:22
| 稽古場発表