2010年 02月 21日
今日は素晴らしい一日でした。



2月20日 土曜日
今日は、大島宇三郎氏出演『カーテンズ』を観た!二回目である!!
本当に楽しい時間だった。出演者の方々にご挨拶も、させていただき本当に良かった。
観劇には大島氏のお姉さんとその魅力的なご友人の方々、そして私の小学校からの親友キヨちゃんと、そのお友達が一緒に観て下さいました。
好きな人に囲まれるというのは、なんて幸せなことなんでしょう。
その後、私は同じく国際フォーラムにある『相田みつを美術館』に、一人で立ち寄った。
実は今まで嫌いだった…。本当に…大がつくほど相田みつを嫌い。
しかし…
固まった思い込みが、相田みつをという湯に ゆっくり解きほぐされるような感覚をおぼえた…
また‘ 詩 ’とは、こんなに 胸に刺さるものか…と。
勉強不足にもほどがあるが…私は詩が 苦手である!(あれもこれも苦手というのは臆病者 丸出しで恥ずかしい…。)
しかし、いつも作者においてきぼりにされた 気持ちにさせられるのが常だったから。
【コレが私の気持ち、ワカルヒトだけどうぞ…みたいな】
しかし ツバメをうたった詩(原詩?まだ作品となる前のなが〜い状態の詩)と 道 という詩には 気持ちがロックオンで作品の前から動けなくなってしまった。
『ツバメ…』では愛するある人と重なり、嗚咽さえこみあげた。
その気持ちのまま、入場した時には思いもよらなかったが、土産売り場に立ち寄りたくなった。
が、店員が私の顔を見た途端、入り口に慌てて看板を置いた、「すみません、閉店です」と…
そんな…?!鑑賞してたの知ってるんだから、そんな対応って…?!物凄く悲しかった…
興奮がおさまらず、知人に勧められた文庫を片手に…一人で一杯飲んだほどだ。
程無く落ち着き、家に帰れば『佐賀のがばいばあちゃん2』が放送されていて…かわいい子役に癒された。
おまけに、ドラマの中で昨年末、大分・由布院の車博物館で見た バスを見つけて 旅行の楽しい思い出もよみがえった(^-^)!
今、このまま死んじゃうんじゃないか…?!ってくらい穏やかな気持ちだ。
また国際フォーラムへ行く用事も出来たし、今度は 記念の作品を買ってこよう!!
あ… 賑やかな人が帰宅しました…
今日はこれで終わり!
田村まどか
by spaceu
| 2010-02-21 18:24